有料会員限定

すごいベンチャー【60】フォレストデジタル/大阪・関西万博で活用、空間VRで「デジタル森林浴」

✎ 1〜 ✎ 68 ✎ 69 ✎ 70 ✎ 71
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
空間VRサービス「uralaa」
フォレストデジタルの空間VRサービス「uralaa」では、映像や音に加えて森林の香りを漂わせることで、本物の森林浴に近い体験ができる(写真:フォレストデジタル)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]フォレストデジタル
[設 立]2019年11月
[代表者名]辻木勇二
[資本金]800万円
[従業員数]4人╱17人
[所在地]北海道十勝郡浦幌町

オフィスや病院施設、マンションの一室などで「デジタル森林浴」ができる空間VR(仮想現実)サービス「uralaa(ウララ)」を提供する。

ひんやりした空気も再現

次ページ機材セットを100万円台~に抑える
関連記事
トピックボードAD