有料会員限定

すごいベンチャー【38】Sunda Technology Global/井戸の維持管理でウガンダに安全な水を

✎ 1〜 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 50
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
水道からポリタンクに水を注ぐ様子スンダテクノロジーグローバルは、プリペイド式の自動料金回収システムによってアフリカの水問題の解決に挑んでいる(写真:Sunda Technology Global)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]Sunda Technology Global(スンダテクノロジーグローバル)
[設 立]2020年3月
[代表者名]坪井 彩
[資本金*]1億4601万円
[従業員数]10人╱15人
[所在地]京都府京都市

サブサハラアフリカ(アフリカ州のうちサハラ以南の地域)の農村部では、今なお3億人が安全な水へのアクセスを持てずにいる。各国政府や国際的な援助で井戸の設置は進んできたものの、その多くは設備の維持管理に問題があり、使われていない。

井戸の6分の1以上が故障

次ページプリペイド式で料金回収が2倍に
関連記事
トピックボードAD