受験生の親は、子供の合格を祈るべきではない?
「受験生の親は、子供の合格を祈るべきではない」
そう言われたら、みなさんはどう思いますか?当たり前ですが、「何を言ってるんだ」と思う人が多いはずです。受験生を持つ親なら、子供に合格してほしいと願うのは当然のこと。そんなふうに考えない親なんているはずがない、と。
けれども、実際に東大生やその親御さんにインタビューを重ねていくと、「東大に合格してほしい」という直接的な願いを前面に出していた家庭は意外に少ないのです。むしろ、「頑張っている子供を応援したい」「成長している姿を見るのが嬉しい」と考えながら、受験期を支えていた親が多いことがわかります。
受験期に「大丈夫?合格できそう?」と繰り返し聞かれたり、「もっと勉強しなさい」と叱咤されたりした、というエピソードは稀です。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら