「容姿も肌もコンプレックスだった」『ちはやふる』の“ヒョロくん”役で話題のクセメン俳優・坂口涼太郎《男性の私がメイクをする理由》

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

坂口さんおすすめのスキンケアアイテム

コスメがぱんぱんに入ったポーチを持参してくれた坂口さんに、まず取り入れるべきベースの3つを聞いた。

コスメ
個性的な柄のポーチには、必需品のコスメが詰まっている(写真:梅谷秀司撮影)
化粧水「キュレル ディープモイスチャースプレー

「まず第1のステップをというなら、こちらですね。スプレーだから全身に使えますし、銭湯にもこれだけ持っていけば大丈夫。結局、肌には摩擦がいちばんあかんのです。自分の肌こそ、生まれたての赤ちゃんに触れるような緊張感を持って触ってほしい。そうすると、だんだん自分が大事なものになったような気持ちにもなります」

乳液「トゥヴェール ナノエマルジョン ディープ

「これはもうシャバシャバで乳液じゃないみたいでしょ。ラベンダーの香りもすごいいいんです」

日焼け止め「MTメタトロン MT プロテクトUVジェル

「ヘアメイクさんに教えてもらったアイテムです。男の人やメイクに慣れていない人って、肌に何かがついている状態がすごくストレスだと思うんです。でもこれは全然重くなくて、むしろつけていないほうが嫌っていうくらい」

コスメ
写真右からキュレルの化粧水、トゥヴェールの乳液、MTメタトロンの日焼け止め(写真:梅谷秀司撮影)

“メイクしている感”がない

坂口さんおすすめのメイクアイテム

坂口さんのインタビュー時のメイクも素敵なのだが、美容初心者の男性はいきなり取り入れるのはハードルが高いかもしれないし、「メイクしている」と知られることが気恥ずかしいという人もいるかもしれない。

でも、ビジネスやちょっとした勝負の場で、肌をきれいに見せたり、健康的な印象に見せたりするには、どのようなメンズメイクがいいのだろうか。

坂口さん曰く、以下のアイテムは“塗ってる感”もなく、人にもメイクをしていると気づかれにくいという。

コスメ
「どんなものでもいいので、リップクリームを塗るだけでも変わります」と坂口さん(写真:梅谷秀司撮影)
次ページ“メイクバレ”をしたくない人でも使える
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事