「医学部4浪→横国4留中退」「月収3万円、貯金5万円」現在無職の30歳男性が《10年で1000万円貯める》ための“3つの方法”

✎ 1〜 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

くらま:たくさんありますよ! まず、「実家に帰る選択肢があること」。受け入れてくれる親御さんの理解もありますし、地元に帰って就職して、しばらく実家暮らしをさせてもらえれば、あっという間にお金は貯まりますよ。

藤井:今までまったく考えてこなかったけど、よく考えたらそれもアリですね。

くらま:あとは、「家賃9万円を払ってくれていること」。世の中不平等かもしれないけれど、それをしてくれる親がいるってすごいことですよ。「俺、頑張って生活基盤を作るから、3年間だけ家賃を払ってくれ!」と土下座してお願いする。東京は給料が高いけど家賃が高い。でも、藤井さんは家賃がかからないので、その分お金を貯めることができます。

藤井:支出を抑えるスキームがある……納得しました。

倹者の流儀
散らかってはいるが、居心地のよい部屋に住む藤井さん(写真:YouTube「倹者の流儀」より)

くらま:そしてこれが3つ目の強み。藤井さんは見栄にお金を使ってない。藤井さんは、お酒はちょっとだけ嗜むそうですが、タバコ、ギャンブル、女性、どれもお金をかけていない?

藤井:やってないです。

くらま:ですよね、これ「貧乏四種の神器」なんで。藤井さんには「節約の素養」があります。部屋の中を見渡してもブランドものもない。

藤井:はい、洋服もほとんどユニクロです。なんかできる気がしてきた!

くらま:収入さえ得たらもうほぼ節約生活状態なんです。すぐ貯まりますよ!

藤井:勝手に節約できてるんだ! ただ収入がないだけ……。とにかく求人を見てみようという気になりました。

倹者の流儀
家賃はやや高めだが、娯楽費は交通費込みで3万5000円とそれほど多くはない(写真:YouTube「倹者の流儀」より)

「とりあえず、就活します」

くらま:いかがでしたか? 参考になりましたか。

この連載の一覧はこちら

藤井:……なんか、できる気がしてきました。大学を中退してから「人生終わった」って本気で思ってましたけど、30歳なんて、まだこれからなんですね。

くらま:当たり前ですよ!

藤井:僕、とりあえず就活します。 そして働いてみます。

くらま:おお!

藤井:そして、意思表明として、まず100万円貯金してみせます!

くらま:いいですね! 100万なんてすぐですよ。僕のチャンネルをみたら、気づいたら貯金額がインフレして、1000万円も夢じゃなくなりますよ。ドラゴンボールみたいに。

藤井: ありがとうございます! 本当に、なんだかやれる気がしてきました!

(前編記事【「医学部4浪→横国4留中退」「月収3万なのに家賃9万」「貯金は5万」無職になった30歳男性が真剣悩み相談…その驚く生活と家計簿を公開】では、ツッコミどころ満載の藤井さんの1人暮らしの様子をお伝えしています)

本連載では節約・資産形成について話を聞かせてくださる方を募集しています(身バレ防止には最大限の配慮をいたします)。くらまさんと話してみたい方は、応募フォームからご応募ください。
くらま 倹者の流儀/節約系ユーチューバー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

くらま / KURAMA

ファイナンシャルプランナーの資格を有する会社員。東京都内で一人暮らしをしながら、社会人1年目で奨学金約300万円を完済。4年半で貯蓄2000万円を達成する。その貯蓄術やお金のノウハウを発信するYouTubeチャンネル「倹者の流儀」が大きな話題に。自身の成功・失敗体験を踏まえた本音の教訓と、分かりやすい解説で、多くの支持を得ている。著書に『すごい貯蓄 最速で1000万円貯めてFIREも目指せる!』(KADOKAWA)がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事