いずれもエンクローズドモール(屋内型)だが、各階に設置された連絡通路と「ガレリア」でつながっており、陽の光が差し込んでいる。
「ガレリア」は駅の目の前だけあって、平日でも多くの人々が行きかっていた。
「ガレリア」はイベントスペースの役割も担っている。
「ガレリア」を通り抜けるとバス・タクシー乗り場がある。
rise生誕碑に刻まれた、エモい一文
このバス・タクシー乗り場付近には「rise生誕碑」がひっそりと立っており、「豊かな自然を育む太陽が ここに集う人々の毎日を輝かせ 新しい上質な暮らしを運んでくれる街」と刻まれていた。
バス乗り場を過ぎると、シンボリックな階段が現れる。のぼると「二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット」にたどり着く。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら