無料がすぎる!「串カツ田中」のキッズメニュー。“ソフトクリームとたこ焼きがタダ”に親も子も大歓喜。《唯一の懸念点》も紹介!
食事も終盤にさしかかり、ソフトクリームチャレンジを注文すると、店員のお姉さんが「じゃあ、一緒に作りに行こうか!何の味がいいかな?」と我が子に声をかけてくれた。
「バニラがいい!」と伝えると、お姉さんは製造する機器にアイスをセットし、いよいよチャレンジスタート。終始優しくサポートをしてくれたお姉さんはとても感じがよく、シャイな我が子もニコニコ。自分で作ったアイスを嬉しそうに頬張る様子を見て、店員さんはじめ串カツ田中のサービス精神に、感謝の気持ちでいっぱいになった。


家族3人で食事をした場合の予算感は?
この日、父・母・子の3人でかかった金額は税込8041円。大人はビール数杯・串カツ十数本・残りのたこ焼きやポテトなどを食し、全員が満腹の状態でこの金額となった。
満腹になるまで食べ続けたら結構な金額に?
ちなみに中年夫婦の我が家は揚げ物に強くないので夫婦二人串カツ十数本で満足できるが、これがもしも揚げ物が大好きな夫婦で、子どもも小学生高学年男子などかなり食べ盛りの子が複数いる家庭を想定した場合、全員が満腹になるまで食べ続けたとしたら1回の外食で結構な金額になるかもしれない。これが今回感じた唯一の懸念点だ。
もし「大阪のB級グルメを安価に楽しみたい」という感覚で行くと、想定していた予算イメージを大幅に超える可能性がある。ランチで利用するとなると、なおさらだ。
ただ、個人的にはこれだけ子どもに無料でサービスを提供してくれること、それに加えて気配りあふれるおもてなしや、子どもも大人も終始ご機嫌で過ごせることなどを考えると、この価格には不満を感じない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら