「歯石取りは痛い」と疑わない人が知らない真実 最後に「すっぱいもの」を食べる人は要注意
食事の最後に「すっぱいもの」は要注意
一般に「甘いものを食べる人ほど、むし歯になりやすい」といわれます。そこから「甘いものを食べたあとは、しっかり歯を磨きましょう」という話にもなります。
むし歯の原因が甘いものと考えられるのは、口の中の糖と炭水化物がむし歯菌のエサになるからです。そのため甘いものに気をつける人は多いですが、一方で酸っぱいものになると無頓着な人が少なくありません。
お酢や柑橘類など、すっぱいものは体にいいというイメージもあります。とはいえ、歯の健康という点では、すっぱいものも要注意です。
すっぱいものはpHの値が小さい酸性です。むし歯菌が出す酸に限らず、酸には歯の表面を覆うエナメル質を溶かす働きがあります。すっぱいものを食べすぎたり飲みすぎたりすると、酸で歯が溶けてしまうことがあるのです。
これを「酸蝕症(さんしょくしょう)」といいます。むし歯がむし歯菌が出す酸で歯が溶ける病気であるのに対し、酸蝕症は食べ物や飲み物の酸で歯が溶ける病気です。
たとえば、食べ物を吐いたり逆流性食道炎になったりすると、胃液が逆流して歯が溶けることがあります。これは胃酸が強い酸性の酸だからです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら