「YouTubeで人に喜んでもらえたことで、誰かの役に立つことにやりがいを感じました」と語るきな子さん。浪人や大学生活で悩んだからこそ、たくさん勉強をして、同じように悩む人たちを救いたいと思えるようになったようです。
挫折を経て人の痛みもわかるように
かつて「頭がいい」と勘違いしていたきな子さんは、浪人という挫折を経験したことによって、人の「痛み」にも気づけるようになったのだと思いました。
きな子さんの浪人生活の教訓:自分を変えるためには、環境ではなく、自分が変わらなければならない
著者フォローすると、濱井 正吾さんの最新記事をメールでお知らせします。
著者フォロー
フォローした著者の最新記事が公開されると、メールでお知らせします。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。
はまい しょうご / Shogo Hamai
兵庫県出身、1990年11月11日生まれ。「9浪はまい」のニックネームでTwitterやYoutube、テレビ出演などを行っている。大阪産業大学経済学部経済学科に入学後、龍谷大学経済学部現代経済学科に編入学し、卒業。 高校時代にいじめを受けたことから、いじめっ子を社会的に偉くなって見返したいと思い、在学中から仮面浪人として受験勉強を4年間続ける。大学卒業後、証券会社に契約社員として就職したが10日で自主退職、同月中に配置薬会社に再就職。昼は会社、夜は予備校という生活に。同社退職後は受験勉強に専念し、9浪で早稲田大学に一般受験で合格し、2018年に教育学部国語国文学科入学、2022年卒業。現在はカルペ・ディエム所属。
Facebook:
https://www.facebook.com/shogo.hamai/
無料会員登録はこちら
ログインはこちら