進化する「水拭き掃除機」6メーカーを徹底比較 Dyson、パナソニックなど"持ち味"はさまざま

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

パナソニックには 、流行りのセパレート型コードレススティック掃除機(MC-NX810KM・8万9100円)にもマイクロミスト発生器が搭載されています。充電ドックに掃除機を戻すと、ドックの紙パックにゴミを自動回収するというもの。マイクロミストの機能や床の仕上がりは、サイクロンタイプと変わりません。

マイクロミストを使って、水拭きしたような仕上がりになる新しいアプローチ(写真:パナソニック提供)
マイクロミストが微細なゴミと結合して、床からゴミをはがれやすくする。水分量が少なく床はわずかに湿る程度(写真:パナソニック提供)

“本当に水拭きをする”画期的な掃除機

発想の転換で“本当に水拭きをする”掃除機も現れました!

東芝の最新モデル、トルネオコードレス(VC-CLX73・5万~7万円)です。通常のブラシヘッドを付けると普通の吸引式の掃除機。しかし付属する吸い拭き2WAYワイパーを使うと、吸い込み掃除をしながら市販のクイックルワイパーなどの床拭きシートで床拭きをしてくれます。

前方でホコリや大きな粒子ゴミを吸い取って、直後に床拭きシートで微粒子ゴミを絡めとります。普段の掃除でも掃除機がけをしてから床拭きシートで仕上げるという方は多いはず。それを一度にできて時短にもなるのが、この掃除機なのです。

ヘッドの前方には吸い込み掃除ができる穴が開いており、その後ろがワイパー用モップになっている。床拭きシートはドライとウェットの両方対応。本当の意味で“から拭き”と“水拭き”ができる(写真:東芝提供)
標準のヘッドは写真で本体にセットされているもの。スタンドの下に収納されているヘッドに取り換えると水拭きが可能に(写真:東芝提供)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事