「ランチ活用」こそ人間関係を広げるキモ
知り合ったばかりの人に「この人ともっと話をしたい」「この件について情報交換をしたい」と思うことはありませんか?
こういうときにうってつけなのがランチです。
知り合ったばかりの人に「今度飲みに行こう」というのはちょっと難しくても、「今度ランチでもいかがですか?」と誘うのはあまり抵抗がありません。
夜はみなさんいろいろ予定を入れていても、意外とランチは予定を入れていないことが多いものです。「僕が近くまで行きますので」といえば、断る人はほぼいません。
ランチはお酒が入らないし、お互い、朝の仕事を終えて会うため、脳が覚醒中で短い時間であっても密度の濃い会話ができます。
あるいは仕事上、ある分野について知っておきたいとき、詳しい人からレクチャーしてもらう場としても、ランチが便利です。
物事はやっぱりその道に詳しい人から直接教えてもらうのが一番頭に入ります。自分の理解に合わせて話してくれるし、わからないときは質問もできるからです。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら