
年寄りのことは年寄りしかわからない
「僕らは、お年寄りがどんなことを面白いと思うのかわからない」
今から8年前、若いエンジニアに「高齢者向けのアプリを作ってほしい」とお願いしたとき、返ってきた答えに若宮正子さん(89歳)は、カチンとくるより妙に納得してしまった。
そうか、年寄りのことは年寄りにしかわからないものなんだ――。
そして「プログラミングを教えてあげるから、若宮さんが自分で作ればいいんじゃない」とおだてられて、独学で高齢者向けにiPhone用のゲームアプリ「hinadan(ヒナダン)」を開発してしまった。
すると、それがApple社の目にとまり、若宮さんは「世界開発者会議(Worldwide Developers Conference 2017)」に特別招待され、またたく間に“世界最高齢の女性開発者”としてその名が世界各国に知れ渡る。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら