iPhoneキーボード、「軽量版」の真打が登場 折り畳める180グラムは邪魔にならない

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「Universal Foldable Keyboard」。真ん中で折りたためるので、カバンにも入れやすい(上の画像をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

Surfaceに使われている”Type Cover”と同じ薄型キーボードの技術を用いており、キーボード全体を左右に分割。真ん中で折りたたむことができるのが特徴だ。重さも実測値で184グラム(公称値180グラム)しかなかった。普段からカバンに入れておけば、その存在を気に留める必要はない重さである。

広げた時のサイズは295(幅)×125(奥行)×5.3(高さ)ミリだが、折りたたむと146×125×10.5ミリとなる。

実はこのサイズ、CDケースを意識したもので、並べてみるとほとんど同じ。しかも防滴構造なので、雨でぬれてしまったり、喫茶店などで文字を打ち込んでいるときに水をこぼしてしまったり、という場合にも壊れにくい。

接続する端末を、キーで簡単にWindows、iOS(iPhone/iPad)、Androidに切り替えができる

Bluetooth 4.0を用いて接続する端末は2台までを同時登録可能で、キーで簡単に選択できる。対応基本ソフトの切り替えにも専用キーが用意されている。

キーピッチは左右、上下とも狭い印象

キーストロークはSurface 3用Type Coverよりも深く感じられ、タッチにも節度感がある。ただしキーピッチは左右が約16.5ミリ、上下が16ミリほどしかなく狭い印象を受ける。17ミリあるとかなりタッチタイプしやすくなるが、このサイズ、軽さに収めたうえでと考えれば、実用性と携帯性のバランスという意味ではやむを得ないだろう。

なお内蔵リチウムイオンバッテリは、一度MicroUSB端子から満充電すれば最長3カ月使うことが可能だ。まさにモバイルでの使用を想定した、隙のないつくりになっていると言えるだろう。

本田 雅一 ITジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほんだ まさかず / Masakazu Honda

IT、モバイル、オーディオ&ビジュアル、コンテンツビジネス、ネットワークサービス、インターネットカルチャー。テクノロジーとインターネットで結ばれたデジタルライフスタイル、および関連する技術や企業、市場動向について、知識欲の湧く分野全般をカバーするコラムニスト。Impress Watchがサービスインした電子雑誌『MAGon』を通じ、「本田雅一のモバイル通信リターンズ」を創刊。著書に『iCloudとクラウドメディアの夜明け』(ソフトバンク)、『これからスマートフォンが起こすこと。』(東洋経済新報社)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事