マタギ修行する31歳、秋田で送る「最高の移住生活」 4LDKの一軒家に1人暮らし、山で糧を得て生きる
岡本さんが憧れた「山で、暮らしの糧を得て生きている」という生活。この“糧”は文字通り食料のこと。
「初めて釣りに行って、自分の釣った魚を食べたとき、糧を得るとはこういうことだ! と腹落ちしました。こういう暮らしは昔も今も阿仁では変わらずに続いている営みなので、僕の日常もそうなりました」
もちろん“マタギマインド”を離れて、仲間とレジャーを満喫することもある。8台駐められる大きな駐車場ではバーベキュー。家から歩いて5分の川辺にサウナテントを立てて薪ストーブを炊き、がんがん汗をかいたら川にダイブ。移住仲間や地元の友人との飲み会。
「僕は物欲もないですし、日が落ちると真っ暗になる阿仁の暮らしは、東京にいるより楽しい」
令和のマタギがめざすもの
さて、令和の今、マタギの後継者として岡本さんは何をめざすのか? こう問うと「時代の流れとはいえ、食糧を得る以上のことができていないという忸怩たる思いはあります」という答えが返ってきた。
その一方で、リスペクトする親方こと松橋さんも林業で生計を立てていたように、専業の狩猟者であることが、マタギの必須要件ではないようにも思う。
親方が大切にしているものは、マタギの技術と信仰、マタギであるプライドだ。この3点こそがマタギをマタギたらしめるものではないか。
「今の僕としては、純粋に山の神様への信仰を大事にしながら、狩猟や山を知るスキルを高めていくことに邁進します。そして、親方はじめ先輩たちの頭の中にあることや教えてくれたことを引き継いで、次の世代に継承させることが、僕の役目だと思っています」
あ、それから、と付け足して「自炊の腕も上げたいです」と笑った。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら