「空き家を転々としながら暮らす」彼の快活人生 複数の拠点で暮らす「空き家ホッパー」の実態

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
空き家
宮崎県諸塚村にある古民家体験交流施設。山中の秘境とも言うべき場所に立地している(写真提供:嶋啓祐さん)

酷暑が続く。夏の暑い時期だけでも涼しい高原リゾートでのんびりできないか。この夏、そんなことを思った人も多いだろう。実際、季節ごとにあちこちを移動して暮らす人が日本でも少しずつ増えている。しかも、空き家を利用して住居費を抑えつつ、行く先々で仕事を生み、地元に感謝されていると聞けば、どんな暮らしか、のぞいてみたくなるというものである。

1カ月に日本各地十数カ所を移動することも

7月某日、恵比寿駅前で嶋啓祐さんと待ち合わせた。昼間の気温は平均で20度ほどという蓼科高原で週末を過ごすため、ピックアップしてもらうのだ。

北海道の友人から25万円で譲り受けたという軽自動車で登場した嶋さんは、夏はこれから訪ねる蓼科高原、春と秋は宮崎県諸塚村、そしてそれ以外の時期は23区西部の一軒家で暮らしている。

その合間には北海道から九州までのあちこちで農業の手伝いをしたり、美味しいものを探し歩いたりもしており、1カ月に日本各地十数カ所を移動していることも。いってみれば日本を股にかけた旅人のような暮らしである。

しかも、メインで滞在している住宅はいずれも空き家、あるいは空き家同然だったもので、住居費はどこもそれほどかかってはいないそうだ。

嶋さんがそんな暮らしを始めたのは2016年のこと。53歳で離婚後、妻にマンションと全財産を渡し、無一文となった嶋さんが最初にやったのが部屋探し。それも不動産会社に行くのではなく、友人たちに声を掛けた。

「誰か、安く、部屋を貸してくれないか」

【写真11枚】「家賃はほとんどかかっていない」。嶋さんが点々とする東京23区西部にある一軒家や地方拠点の数々
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事