ウクライナ戦禍逃れた20歳が未来を模索する拠点 来日して「ひとり暮らし」、立ち止まらず前へ

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

その後、マックスさんは日本語力を活かして、モノグサ株式会社の広報部でインターンとして働くこととなった。来日してからというもの、非常にスムーズに日本社会に順応しているように見えるが、それは簡単に成し遂げられることではないだろう。

「努力しています。今は日本語学習に加えて、PRプランナーの勉強をしています。すでに1次試験は通過しているので、今後は2次、3次試験の突破を目指してステップアップしていくつもり。ウクライナの大学のオンライン授業も受けていますし、部屋にいるときはのんびりする暇はないです。

座学だけでなく、人脈を広げるためにさまざまなイベントに参加したり主催したりもしています。毎日忙しいですが、今は前に進んでいたいので、休みたいという気持ちにはなりません」

マックスさんのノートパソコン
ラップトップには勤めた店や会社のものとともに「LOVE THE DIFFERENCES.」(「違いを愛そう」の意味)とメッセージが書かれたステッカーが(撮影:ヒダキトモコ)
マックスさんの部屋
料理は苦手。ほとんど外食なので、家にはいただきものの菓子や水があるだけだ(撮影:ヒダキトモコ)

マックスさんにとって、この部屋は休息の場所ではなく、日本で得た時間をフル活用するための拠点。休む間もなく学び、活動の場を広げる彼を駆り立てるのは、やはりウクライナへの思いだ。

ウクライナでは、誰もが戦争の話をしている

マックスさんは社交的で、友達が多い。SNSには友人と楽しそうに過ごす写真がアップされているし、部屋には友人からのメッセージカードや一緒に旅をした思い出の品が大切に飾られ、インテリアに温かみを添えている。

「友人たちからは『マックスは気遣いの人だ』と言われることが多いですね。相手をよく観察し、その気持ちを汲み取って配慮するのが得意ですし、人と人をつなげるために積極的にコミュニケーションを取ることも好きです」

七夕飾り
会社の友人と山登りに行った際に皆で書いた七夕の短冊。皆の願いの書かれた短冊が寝室の窓に飾られていた(撮影:ヒダキトモコ)

コミュニケーション上手なマックスさんには、広報の仕事は適職だ。しかしそんなマックスさんも、ウクライナと日本の状況にギャップを感じて苦しんだことがあるという。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事