「投信のプロ」12人が注目する投資信託の投票結果を、ランキング形式でまとめた。

投資信託は予測が難しい。個別株でいう企業の業績予想のような指標がないからだ。基準価額やリターンなどの数値はあるが定量比較だけでは心もとない。
そこで今回は投信のプロといわれる専門家12人に取材をし、各人に「これから注目すべきファンド」3本を挙げてもらった。ただし、2大定番の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」と「同米国株式(S&P500)」を選択肢から除き、アクティブファンドを1本は入れる、という条件である。
要は、「オルカン」に続く大ヒットになりそうなファンドはどれなのか、プロの目で選んでほしいというのが今回の趣旨だ。
根強い世界株ファンド志向、高配当にも需要
結果は表のとおり。全て個別のファンド名とその理由を挙げてもらった。各人の票は、どれか1本に大きく集中することがなかった。
この記事は有料会員限定です。
(残り 707文字 です)
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら