ユーロ圏分裂回避には「欧州財務相」が必要だ ヨーロッパはギリシャ問題から何を学んだか

✎ 1〜 ✎ 144 ✎ 145 ✎ 146 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ギリシャへの金融支援は、ユーロ圏の歴史に歪みをもたらしている (写真:Ronen Zvulun/Reuters)

ギリシャ問題は欧州の通貨統合を破壊してしまうのか、それともそれを救う方法を明らかにしてくれるのだろうか。

このところ議論の的になっている金融支援は、ユーロ圏の歴史に歪みをもたらしている。この交渉はギリシャ与党の急進左派連合を分裂させ、ドイツではメルケル首相とショイブレ財務相との亀裂を生んでいる。

ノーベル賞受賞者のポール・クルーグマンやジョセフ・スティグリッツら北米のケインズ経済学者の多くは、ギリシャの反緊縮姿勢に同情の意を示している。欧州を中心とするほかの経済学者は、ドイツが経済的優位性に見合った政治的役割を果たし、通貨統合の結束力と持続可能性を確保せねばならないと論じている。

ドイツとギリシャ、双方に問題

小国に屈辱を与え実質的な保護領にすることは、欧州の長期的な利益に資するものではない。

ショイブレからユーロ圏からの離脱と新通貨の導入を勧告され、ギリシャは契約を受け入れた。ドイツの姿勢は、欧州を主導する大国として通貨統合取り消しはあり得ないというものだ。

このことはギリシャと債権国との交渉の助けにはならず、急進左派連合の意図と能力への不信感も強めることとなった。交渉で回りくどく一貫性のない駆け引きをしたのに加え、有事の際の「プランB」として秘密裏にユーロ圏離脱を準備していたことは、ギリシャ政府への信頼を損ねた。

クルーグマンでさえも「私はギリシャ政府の能力を過大評価していたかもしれない」と認めている。

次ページ現行の制度では危機防げず
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事