社員の家にイモを送ったら業績が回復した! 将を射んと欲すればまず馬を射よ

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小
お菓子の卸・流通の会社、吉寿屋さんが社員のモチベーションアップのために行っていることとは?

吉寿屋(よしや)さんは、大阪市北区のお菓子の卸・流通の会社です。社員のモチベーションアップに向けて、これでもかといろんなことを考え、実施されています。

たとえば1月10日には「メロンの日」というのがありました。この日、社員はマイスプーン持って出勤。午後3時ぐらいになったら、全社員に高級メロン半分ずつを振舞います。

なぜこれを始めたかというと、ここの神吉(かみよし)秀次社長さん、女子社員の話を漏れ聞いたんだそうです。

優秀な営業マンにはベンツを貸与

上のバナーをクリックすると「日本一明るい経済新聞」のサイトにジャンプします

「世の中、豊かになったというけど、メロンを食べる時は一切れだけ。いっぺん、メロンをお腹いっぱい食べたいなぁ」

それを柱の陰で聞いて、よっしゃ、うちそれやったろ、ということで始められたんです。このほか、社員を喜ばす工夫、全社員のあみだくじで金の延べ棒プレゼント、会長の車を運転手付きで休日に社員に貸し出す、優秀な営業マンにはベンツの貸与などなど、いっぱいあります。

次ページリーマンショックで減収に
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT