「クリミア上陸作戦」で停戦交渉狙うウクライナ 秋に向け軍事攻勢へ、力の立場でロシアへ呼びかけ

✎ 1〜 ✎ 163 ✎ 164 ✎ 165 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2024年7月、イギリス・ロンドンでスターマー首相との会談を終えたウクライナのゼレンスキー大統領(写真・2024 Bloomberg Finance LP)

2024年7月は、今後のウクライナ情勢に大きな影響を与える政治的出来事が相次いだ。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟は「不可逆的」と初めて表明したNATO首脳会議。そしてアメリカ大統領選で共和党候補のトランプ氏への暗殺未遂だ。

トランプ氏は「ゼレンスキー政権に対し、早期和平に向けロシアへの譲歩を押し付けるのではないか」との見方も出ている。また、バイデン大統領の再選出馬断念と、ハリス副大統領の出馬表明もあった。2024年11月の大統領選では、アメリカのウクライナ政策も大きな争点になる。こうした劇的展開を受け、今後のウクライナ情勢の焦点を探った。

8月以降、ウクライナが仕掛ける勝負

「これから必要なのは戦場でのモメンタム(弾み)だ」。2024年7月末、キーウの軍事筋はこう語った。NATOサミットの結果を外交的成果と総括するゼレンスキー政権は8月以降、新たな軍事的勝負に出る構えだ。最大の標的は2014年の違法併合以降、ロシアが実効支配を続けるクリミア半島だ。

ウクライナ軍は2023年8月末にクリミア半島への攻撃を開始していたが、最近はその規模を大幅に拡大した。攻撃は「すでに新段階に入っている」と言える。

海上ドローン、ミサイルなどを使った最近の執拗な攻撃により、ロシア軍の防空ミサイル網は大幅に破壊され、上空が守られている地域はほんの一部だけといわれる。

黒海艦隊はすでに黒海のみならず、アゾフ海からも事実上撤退。半島を守る陸軍部隊も東部の防衛に回され、ほとんど残っていない状態という。

こうした状況を踏まえてのことだろう。ウクライナ軍のシルスキー総司令官は2024年7月末、イギリス紙との会見でクリミア奪還に向けた「現実的な計画がある」と言い切った。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事