「ホテルニューオータニ」新しい顔はアイデアマン 開業60周年を前に22年ぶりとなる総支配人交代

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

一方で、業界を見渡せば国内系ホテルは建て替えラッシュを迎えている。御三家でもホテルオークラが旗艦ホテルの「オークラ東京」を2019年に建て替え、再開業をした。「帝国ホテル 東京」も2024年度から2036年度にかけての建て替えプロジェクトが立ち上がっている。

ニューオータニは開業当時の建物が今も健在だ。建て替えの可能性について髙山氏は、「まったく否定はしておらず、これまでも検討してきた。だがホテルニューオータニの景観を支持してもらっていることもあるので、当面はこの建物をどれだけ継承できるか、ということに挑戦をしていく」と語る。

IPを収益性向上のドライブに

また注力する事業として挙げたのが、知的財産(IP)の活用だ。これまでも食品大手とコラボ商品を出している。ケロッグのグラノーラや明治の冷凍グラタンでは総料理長などが監修を務め、パッケージでは「ホテルニューオータニ監修」などとアピールしている。

「料飲事業やスイーツに力を入れてきたので、IPを収益性向上のドライブにしていきたい」と髙山氏は意気込む。接客ノウハウを活用した教育・研修事業やコンサル事業への展開も示唆した。

今年2月の東洋経済のインタビューで前任の清水氏は、「ニューオータニは、オーナー(創業家である大谷家)がチャレンジすることに対して非常に前向き。そこに、ニューオータニの『ニュー』のアイデンティティがある」と述べていた。

髙山氏はアイデアマンの総支配人として、どのような「ニュー」を生み出すことができるのか。

星出 遼平 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほしで・りょうへい / Ryohei Hoshide

ホテル・航空・旅行代理店など観光業界の記者。日用品・化粧品・ドラッグストア・薬局の取材を経て、現担当に。最近の趣味はマラソンと都内ホテルのレストランを巡ること。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事