堀江貴文、100億円規模のAI起業はいくらでも可能 AIを使った新ビジネスが続々生まれるフェーズに
そこで問題になるのは、AIの価値と「私」という人間の価値をどう融合させていくか、である。私に代わるものとして生成AIに活躍してもらうためには、まんべんなく膨大なデータを学習している生成AIでは足りない。生成AIに「私になってもらう」、つまり「私」という人間の個性をもつ生成AIを作り上げる必要がある。
そんなことが、はたして可能なのか。
最新のChatGPTでは、個々のアカウントでGPTにデータ学習をさせることができるようになっている。
たとえば、私がこれまで自分の個性を発揮して世に出してきた書籍、メルマガ、インタビュー記事、SNS発信を学習させる。そうすれば、まんべんなく学習した膨大なデータからの生成物ではなく、「堀江貴文が書きそうなこと」を生成するChatGPTになる。
すなわち「AIホリエモン」の誕生である。
私という個性が生み出したものを学習させればさせるほど、「AIホリエモン」は、本物の私に近づく。私という個性は生身の私だけのものではなくなり、それに限りなく近い個性をもったものがもう1つ生まれるわけだ。
もちろん、これは、あなたにもできることだ。たとえば、あなたが今までに作成してきたメール文面や企画書、商品のリリース文などをChatGPTに学習させれば、あなたらしいメール文面や企画書、リリース文を書いてくれる「AIあなた」が出来上がる。
そうなれば、あなたはChatGPTに指示を与え、その生成物に若干の手直しを加えるだけだ。肝心の中身の大半はChatGPTが作ってくれるから、あなたは、ほとんど手を動かす必要はない。
ある企業の経営者の言動を学習させれば、それはすなわち「AI社長」だ。
知人の会社経営者は、「コロナで会社に行けなくなったけど、結局、行く必要はないという結論になった。これからはゴルフ三昧で過ごそうかと思う」と言っていた。
なるほど、業績が良好ならば、社長が出勤して指示などを出す必要はない。むしろ社長など会社にいないほうが、社員はのびのびと働けるかもしれない。ならば、折に触れて、その社長が言いそうなことを言う「AI社長」で十分だろう。
新ビジネスを生み出す「AI起業家」が出てくる
現時点では、まだChatGPTの学習能力には限りがある。だが、すでに技術的に可能になっているものを増強するのは、それほど大変ではないはずだ。そのうち飛躍的に伸びるだろう。
初期の段階では、生成AIの使い勝手に精通し、プロンプト・エンジニアリング、つまり生成AIへの指示出しに長けた一部の層だけが生成AIを使っていた。それが、より一般にも普及すると、いよいよ生成AIが民主化する。
これは、インターネットが普及した様とよく似ている。ITに詳しい一部の人間は、ホームページ作成で稼いだ。そこへブログサービスなどが誕生すると、インターネットは民主化され、多くのIT起業家が生まれた。
生成AIも、すでに民主化のフェーズに入っている。かつてIT起業家が多く誕生したように、今後、AIを使った新ビジネスを生み出す「AI起業家」がたくさん出てくるだろう。
私もまた、50億〜100億円規模のAIビジネスならば、いくらでも思いつく。「AIホリエモン」に講演をさせたり、私の本の読み上げサービスをさせたりといったことのほか、特に可能性を感じるのはコミュニケーション分野とAIのかけ合わせだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら