堀江貴文「ChatGPTで遊んでいても生きていける」 賢い人が食いぶちを稼いでくれるありがたい世界に

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
ChatGPTをはじめとする生成AIの躍進で大きく変わること(写真:World Image/PIXTA)
ChatGPTをはじめとする生成AIの躍進で、私たちの仕事や生活は大きく変わると予想されます。今、私たちは何をすればいいでしょうか。堀江貴文氏の新刊『ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち』から一部抜粋、再構成してお届けします。

生成AIの民主化はどう進むか

変化のタイミングで、私たちは何をするべきなのか?

インターネットが普及しはじめた当初は、HTMLを使ってホームページを作成する仕事が高単価な仕事として成り立っていた。しばらくしてブログサービスをはじめとしたプラットフォームが次々と誕生し、サイト制作のような簡単な仕事の需要は少なくなっていった。

生成AIに関しても初期の段階では、プロンプト・エンジニアリングなどに精通した一部の層が活発に活動するだろう。そしてしばらくの移行期間を経て、一気に生成AIは民主化していく。

こうした時期に何をすればよいかというと、まずは情報を集めることだ。拙著『ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち』では、多くの人にとって必要と思われるAIに関する知識や考え方を体系的にまとめることを目的とした。だから、まずは本書を読んでほしい。

あとは、動くこと。何をすればよいか、読者の状況に分けてまとめてみた。

ビジネスを起こしたい人

→生成AIを使えばそれなりのビジネスはサクッと作れる

インターネットが数々のIT起業家を生んだように、生成AIを使って新たなビジネスを生み出す人たちが続出するだろう。

私としても50億~100億円規模のビジネスならいくらでもアイデアが思いつく。たとえば、老人の相手をしてくれるChatGPT搭載のワイヤレスイヤホンなんかどうだろうか。同じ手法で子どもの話し相手のアプリもできるし、語学学習にも使えそうだ。もしかしたらすでに翻訳機を扱う企業で開発しているかもしれないが。

次ページコミュニケーションとの掛け合わせは有望分野
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT