なすのヘタは「切り落とさず食べる」が正解だった 「なすは栄養価が低い」を覆す研究結果が続々

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

油を少なめにさっぱりと仕上げるなら、最初に油を絡めておくと◎。

油を先にからめる
最初に油を絡める(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)

切ったなすに小さじ1の油を絡めてしばらく置いて、しんなりしてきたら調理スタート。

しんなりしてきたら調理スタート
しんなりしてきたら調理スタート(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)

レンチン調理の場合も、最初に油を絡めておくとジューシーに仕上がります。

なんと「牛乳」でジューシーに!

フリットやソテーなど、なすをジューシーに仕上げたい場合に効果的なのが「牛乳に漬け込む」こと。なすの果肉に牛乳が入り込むと同時に、油を吸いすぎないためべちゃっとしません。

なすを牛乳につけて調理
なすを牛乳にひたして調理(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)

切ったなすを30分ほど牛乳に漬け込み、オリーブオイルなどで両面を焼きます。チーズで旨みを足せば、GABAの効果も期待できる一品に。

【画像】ナスの栄養をたっぷり摂る料理のヒントなど(写真10枚)
完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ
『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』(世界文化社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事