5人で「株式会社 嵐」設立が極めて画期的な理由 彼らは"日本人アイドル"のあり方を変えるか

拡大
縮小
メンバー5人での新会社設立を発表した「嵐」。それが予感させる今後とは?(写真:STARTO ENTERTAINMENT公式サイトより)

4月10日、2021年から活動休止している嵐が5人の連名で新会社「株式会社嵐」の設立を発表。「STARTO ENTERTAINMENT」の公式ホームページで発表されたコメント内容にさまざまな声が飛び交っていますが、好意的な見方が大半を占めています。

「会社設立=即活動再開」ではなく、活動内容などが不明であるにもかかわらず、なぜポジティブなムードが広がっているのか。嵐のファンと、テレビ・新聞・芸能事務所などの業界関係者を緊急取材すると、今後のアイドルシーンに影響を及ぼすいくつかの可能性が浮かび上がってきました。

まず嵐が発表したコメントを紹介しておきましょう。

この度、我々嵐は5人で会社の設立を致しましたこと、ご報告申し上げます。
1999年にデビューし、この2024年は25周年の年にあたります。メンバーも全員40代を迎えました。
これまで以上に主体性をもち、これまで以上に主体的に判断をし、これまで以上に主体的に行動したい。
そして何よりも、日々応援して下さるファンの皆さまに、より近くに感じてもらいたい。より積極的でありたい。
そんな想いから5人で何度も何度も話し合い、会社を設立致しました。
一方で、我々5人だけで出来ることには限界もあります。これまで共に歩んできたスタッフの力も時に借りながら、未来を描くための準備を進めていけたらと思います。
今後とも、嵐をどうぞ宜しくお願い致します。
嵐 相葉雅紀 松本潤 二宮和也 大野智 櫻井翔

業界関係者は「活動再開」で一致

主にファンを喜ばせたのは、「5人」「2024年は25周年の年」「これまで以上に主体性をもち」「より積極的でありたい」「5人で何度も何度も話し合い」「嵐 相葉雅紀 松本潤 二宮和也 大野智 櫻井翔」というフレーズ。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT