中国「LiDAR」大手、販売急増でも楽観できない事情 禾賽科技、営業CF黒字化の裏で値下げ圧力上昇

✎ 1〜 ✎ 156 ✎ 157 ✎ 158 ✎ 最新
拡大
縮小
中国の自動車市場ではLiDARを搭載する新型車が増えている。写真は禾賽科技製のLiDARを採用した吉利控股傘下のロータスの高級EV(禾賽科技のウェブサイトより)

レーザー光を用いた3次元センサー「LiDAR(ライダー)」の開発を手がける中国の禾賽科技(ホーサイ・テクノロジー)は3月12日、2023年の通期決算を発表した。

同社の2023年のLiDAR出荷台数は22万2000台と、前年の2.76倍に急増。それを追い風に、通期の売上高は18億7700万元(約383億5894万円)と前年比56.1%増加した。一方、純損益は4億7600万元(約97億2768万円)の赤字で、損失額が前年比58.2%拡大した。

注目されるのは、2023年の営業キャッシュフローが通期で黒字化を達成したと、禾賽科技が明らかにしたことだ。ただし、具体的な数字は後日改めて開示するとしている。同社は2023年7~9月期の四半期決算で、同年1月から9月までの営業キャッシュフローがすでにプラスに転じていた。

EVの差別化需要で搭載増加

禾賽科技の主力製品であるLiDARは、自動車の自動運転システムおよび先進運転支援システム(ADAS)向けの高性能センサーとして需要が拡大している。2014年創業の同社は、2023年2月にアメリカのナスダックでIPO(新規株式公開)を果たし、中国のLiDARメーカーとして初の上場企業となった。

(訳注:自動運転システムと先進運転支援システムの違いは、運転操作の主体にある。前者は運転の主体をシステムが担うが、後者の主体は人間のドライバーにあり、システムがそれを支援する)

中国の自動車市場ではEV(電気自動車)の販売競争が激化しており、競合車種との差別化のためにLiDARを搭載する新型車が増えている。市場調査会社の高工智能汽車研究院のデータによれば、2023年に中国で販売された新車に搭載されたLiDARは57万1000台と、前年の4.4倍に増加した。

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT