丸紅の株価が低迷している3つの要因とは? 株主からの指摘に要因分析を披露

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小
パレスホテルで開かれた丸紅の株主総会には、前年比でほぼ倍増となる3057人の株主が集まった

異例の盛況ぶりは、会社の株主還元方針に対する不満の現れでもあるのだろうか――。総合商社大手の丸紅は6月19日、午前10時から約2時間にわたり東京・千代田区のパレスホテルで第91回定時株主総会を開いた。

昨年8月に最低投資単位を1000株から100株に引き下げたことから、株主総数は個人株主を中心に前年の14万3517名から19万3690名と大幅増。来場者数も前年の1660人から3057人と倍増し、同じホテル内に異例の第2会場を設けての開催になった。

取締役12名を選任する第1号議案、監査役1名の選任に関する第2号議案とも承認された。経営陣と株主とのやり取りは、社外取締役や監査役に対する質問から、2014年度に減損損失を出した米穀物大手ガビロンの今後の戦略、米国利上げへの対応まで多岐にわたったが、特に目立ったのは、伸び悩んでいる株価と株主還元方針に対する発言だった。

同業他社は年初来高値を更新

「マーケットどおりに丸紅(の株価)だけが評価されていない」「ほかの大手の商社と比べて、はなはだ丸紅の株価が劣っている」――。こうした株主の発言に会場内は拍手が沸き起こった。

原油や金属の市況下落により、2014年度の総合商社は軒並み資源関連の減損を強いられた。ただ、足元では原油相場が底を打ち、日経平均株価の回復とともに商社株は「出遅れ割安銘柄」として見直され、丸紅を除く大手商社は5月に年初来高値を更新した。その中で、丸紅だけは年初以降、足元も1株=700円強で伸び悩んでいる。予想PER(株価収益率)も6.8倍と、ライバルの総合商社の8~12倍に比べて差が開いている。

次ページ会社側の言い分は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT