職場で攻撃的な人は"日本語覚えたて"で受け流す 新入社員がメンタルを削られないためには

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

そんな時はどのように乗り越えればいいのか、私なりの受け流しテクニックをお伝えします。

社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド
『社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド』(翔泳社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

私もかつては、先輩から非常に攻撃的な言葉を投げかけられていました。世の中には「何でそんな言い方するの?」って思うような心無い言葉を投げかけてくる人がたまにいます。

ただし、そういう言葉を真に受けてしまうと人の心はどんどん削られてしまうので、「あぁこの人は日本語覚えたてなんだなぁ」って受け流すだけでほとんどダメージなく冷静に受け取れるので、これは私なりに最強の対処法だと思っています

「日本語覚えたて」だと思えば、語彙力が乏しく表現力が未熟なので、子どもを見ているかのように少し可愛らしく見えてきて「仕方ないな」と許せてしまうというわけです。

考え方次第で心は軽くなる

つい「自分はダメな人間だ……」と思い込んでしまいがちですが、決してそうではありません。

その人の価値観という狭い世界の中でのたった一つの評価でしかないので、気にしなくてOKです。攻撃的な言葉に反応してしまうと、さらに攻撃を強めてくる傾向があるので、冷静に受け流すことで、相手の攻撃性を和らげることができます。

基本的に攻撃的な態度をとる人というのは、自分に自信がなく、自分の立場やプライドを守るためにそのような態度をとることが多いです。まさに自信の無さの裏返しなので、「自信無いんだなこの人」と心の中で哀れみながら笑ってやりましょう

何度も何度も傷つけられたら、相手を紙やすりだと思えばいい。多少、擦り傷は受けれど、自分はピカピカになり、相手は使い物にならなくなる

これはアメリカの俳優・作家クリス・コルファー氏の言葉なのですが、まさにこの言葉通り、傷つける側の人間はやがて自滅し、傷つけられた側は人として、より一層成長することができ、人の痛みに寄り添える優しく強い人になれると思っています

むしろ、「磨いてくれてありがとう」と感謝に切り替えることができれば、人より何倍も成長できます。考え方次第で心は軽くなるのです。

POINT 攻撃的な言葉を使う人は「日本語覚えたて」だと捉え、「仕方ないか」と受け流す
本記事のポイントまとめ
びっとらべる インフルエンサー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

びっとらべる

1995年6月生まれ。京都市出身。「びっとらべる」というハンドルネームでサラリーマンの傍ら、SNSのインフルエンサーとして活動中。X(旧Twitter)へ2020年5月より本格的に参入し、約3年でフォロワー7万人を達成。「心を軽くする考え方」「幸せに生きるコツ」などライフハックをメインに発信し多くのファンを獲得。あなたの人生に輝きを」をモットーに、1 人でも多くの方に想いを届けられるよう日々発信活動を拡大中。

著書に『社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド』(翔泳社)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT