絶対王者「N-BOX」に挑む「新型スペーシア」の勝算 フルモデルチェンジした売れ筋軽自動車を比較

軽四輪車の新車販売台数でつねに上位争いを繰り広げているのが、本田技研工業(以下、ホンダ)の「N-BOX」とスズキの「スペーシア」だ。いずれも、全高が1700mmを超える軽スーパーハイトワゴンというジャンルに属し、大人4名がゆったりと座れる広い室内や、電動スライドドアなどの使い勝手がいい装備などにより、若いファミリー層からシニア層まで幅広いユーザーから大きな支持を受けている。
フルモデルチェンジした2モデル

N-BOXが2023年10月6日、スペーシアが2023年11月22日に、それぞれ新型を発売したが、とくに注目なのがスペーシアの改良点だ。例えば、2列目シートには、軽自動車では珍しい「オットマン機構」も持つ「マルチユースフラップ」を装備。ほかにも、電動パーキングブレーキや新開発のメーターなどにより利便性を向上させたほか、安全運転支援システムに最新の「デュアルセンサーブレーキサポートII」を採用し、先進装備の面でも進化を遂げている。

一方、軽四輪車のジャンルで8年連続1位、登録車を含めた新車販売台数でもたびたびトップを獲得し、今や「日本一売れているクルマ」といえるN-BOX。その新型も高い評価を受けている基本性能を継承しつつ、各部を熟成している。例えば、メーターをステアリング奧に配置することでより広い運転視界を確保し、大容量のグローブボックスを採用することで、使い勝手のよさも向上。安全運転支援システム「ホンダセンシング」には、より広範囲を検知できるワイドビューカメラを採用するなどで、さらに予防安全性能を高めるなどのアップデートを受けている。
まさに、「実力伯仲」の感がある両モデルの新型車。では、実際に具体的な装備や機能には、どのような類似点があり、どういった点に違いや優位性があるのか。それぞれを比較することで、各モデルが持つ商品力の特徴を紐解いてみる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら