健康にいいお酢としてよく知られるのが「もろみ酢」です。
沖縄の地元酒「泡盛」を製造する際に生じる「酒粕(もろみ)」を使ってつくるお酢ですが、「酢酸発酵」を経ないので、ほかの酢と違って酢酸を含みません。
ですから、厳密には「お酢」の分類に入りません。
代わりに「もろみ酢」にたっぷり含まれているのが「クエン酸」です。
このため、ほかのお酢と一味違って、飲みやすいのです。また、一般的に言われる「クエン酸」の効果である疲労回復、血糖値の上昇を抑制する効果、食欲増進効果などが期待できます。
魔法の調味料「たまねぎ酢」には「りんご酢」が合う訳
ほかにも「りんご酢」は「飲むお酢」やドレッシングと相性がいいとされます。
『安部ごはん』で紹介している「魔法の調味料(合わせ調味料)」のひとつに「たまねぎ酢」がありますが、これもまた「りんご酢」が合います。
りんご酢にはりんご由来の「りんご酸」が入っていますが、この「りんご酸」の作用で、味が柔らかくなるのです。
このような感じで、好みや料理に合わせてお酢を選ぶのもなかなか楽しいものです。
ただし、安いものには「裏」「からくり」があることはちゃんと念頭に置いておいていただきたいと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら