2024年に始まる新NISA「円安時のベストな選択」 家計再生コンサルタントが勧める「賢い買い方」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

新NISAが始まっても基本的な投資の戦略は変わりません。

つみたてNISAをやっていた方ならお馴染みの「コツコツ毎月積み立てていく」という方法です。

具体的には、新NISAを利用して、安全に、かつできるだけ利益が見込める投資をするなら、現時点で私がおすすめするのは、

①全世界株式インデックスファンド

②全米株式インデックスファンド

③新興国株式インデックスファンド

の3種類を、積立で買うことです。

新NISAの基本戦略は、つみたてNISAと同じ

すでに投資をしているという方もいらっしゃると思いますが、従来のつみたてNISAの戦略と同じです。

なお、各種の代表的な銘柄は、次の通りです。

①全世界株式インデックスファンド
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)」
「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(SBI VT)」
②全米株式インデックスファンド
「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」
「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(SBI VTI)」
③新興国株式インデックスファンド
「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」

また、①:②:③ = 6:3:1 の割合で買うことをおすすめします。

安全性の高い投資を行うため、投資で失敗しないために、みなさんにぜひ覚えておいていただきたいことがあります。

それは、「長期・分散・積立」という投資の基本を守ることです。

まず、「長期」とは、短い時間で大きなお金を得ようとするのではなく、長い時間をかけて、将来のための資産を育てることであり、「新NISAで投資信託を買い、すぐに売ったりせずに持ち続けること」です。

長期的な視点をもって投資に臨むと、

・一時的な経済環境の悪化や市場の暴落などに振り回されることがなくなる

・複利の効果で、資産がどんどん増えていく

といったメリットがあります。

次ページコロナショックで投資信託の基準価額も下がった
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事