「EVの未来像」自動車ショーの車をタイプ別に分析 電動化が加速、国内メーカーのコンセプトカー

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ダイハツのユニフォーム トラック
ダイハツのユニフォーム トラック(筆者撮影)

BEVの商用車では、ほかにもダイハツがワンボックスタイプの「UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ)」と、トラックタイプの「UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック)」といった2タイプを出品している。いずれも、BEVならではの外部給電機能を持つことで、移動店舗などの用途にも対応。また、着脱可能な内外装パーツを採用することで、多様なビジネスはもちろん、アウトドアなどのレジャーユースなど、幅広いニーズに使えるという。

なお、軽自動車ではないが、商用車ジャンルでは、ほかにもトヨタが「IMV 0(アエムブイ ゼロ)」というモデルも展示している。こちらは、タイをはじめ東南アジアをターゲットにしたピックアップタイプのコンセプトカーだ。荷台部分と架装部をボルトとナットで連結する機構を採用することで、さまざまな仕事の用途に対応するという。例えば、朝に収穫した野菜や果物などを、そのまま移動販売車として使ったり、カフェやバー、DJブースなど、1台で何通りもののカスタマイズができることが特徴だ。

国産4輪メーカーまとめ

多様化する価値観やライフスタイル、働き方などにより、近年は、クルマにもさまざまな機能や利便性などが求められるようになってきた。また、電動化など、カーボンニュートラルの実現に向けた「環境に優しいクルマ」の実現も今や必須といえるだろう。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

そんななか、今回展示されたショーモデル群は、いずれもそうした時代のトレンドを反映しているといえる。一部の市販予定車を除き、実際に市場投入されるにはまだまだ先となるモデルも多いが、我々ユーザーの生活に、これらが今後どのように関わり、どんな未来を見せてくれるのかが非常に興味深い。

この記事の画像を見る(99枚)
平塚 直樹 ライター&エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらつか なおき / Naoki Hiratsuka

1965年、福岡県生まれ。福岡大学法学部卒業。自動車系出版社3社を渡り歩き、バイク、自動車、バス釣りなどの専門雑誌やウェブメディアの編集者を経てフリーランスに。生粋の文系ながら、近年は自動運転や自動車部品、ITなど、テクノロジー分野の取材・執筆にも挑戦。ほかにも、キャンピングカーや福祉車両など、4輪・2輪の幅広い分野の記事を手掛ける。知らない事も「聞けば分かる」の精神で、一般人目線の「分かりやすい文章」を信条に日々奮闘中。バイクと猫好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事