「イジりの9割パワハラ」上司が使いがち"NG言葉" 相手の失敗を「ポジティブに変換する」言い方3選

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小
居酒屋で話す、上司と部下
正しい「イジる技術」とはどういうものなのでしょうか(写真:Fast&Slow/PIXTA)
コミュニケーションには、「関係開始」「関係継続」「関係深耕」の3段階しかない。そして全ての段階には、攻略法がある!
元お笑い芸人である中北朋宏氏は、お笑いを辞めた後に未経験でコンサル業界に転職。そこで「笑いの技術」を活かしたコミュニケーションを駆使して3年でナンバーワンの成績をおさめています。
その後、起業して株式会社俺を設立。自身が開発した「お笑い」と「コミュニケ-ション」を掛け合わせた、「コメディケーション」を260社、2万6000人以上に提供しています。
そんな中北氏が「仕事で結果を出すためのコミュニケーション技法」をまとめたのが最新刊『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』。
すぐに使える、コミュニケーション強者になるための、テクニックが満載で、発売即重版になるなど話題を呼んでいる。
以下では、ビジネスパーソン必読の「パワハラにならないイジり方」について解説します。

「イジる」ときはポジティブな言葉で行う

上司・先輩が若手社員に対してコミュニケーション図る際に、「イジる」という手段を使う人が多くいます。特に飲み会などでは、上司・先輩が若手をイジって笑いをとっている様子が多く見られます。

おもしろい人が無意識にしている 神雑談力
『おもしろい人が無意識にしている神雑談力』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

元お笑い芸人の私から見て、正しい「イジる技術」を使っている人はほとんどいません。今回は、誰にでも好かれる本当に正しいイジる技術について解説します。

お笑い芸人以外の方で「自分はイジるのが得意」と思われている方もいるのではないでしょうか。

今まで数多くの 「自称イジるのが得意」 な方にお会いしてきました。

その方々の多くは、「自分は、メンバーをイジって盛り上げている」「あいつは、そうでもしないとキャラがない」などの主張をしていることがあります。

率直に伝えると、笑いが生まれるどころか「イジられる役」を傷つけているだけです。

次ページイジるとは、相手を下げることではない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT