「きのう何食べた?」にこんなにも情が湧くワケ 「何食べ」は令和版の「サザエさん」になった

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ふたりの共同生活を描く『きのう何食べた?』のSeason2がはじまった(写真:テレビ東京)

ちょっと堅物の節約家で、料理の腕前は抜群の弁護士・シロさんこと筧史朗(西島秀俊)と、人懐っこく社交性があって、でも繊細な気配りある美容師のケンジこと矢吹賢二(内野聖陽)。ふたりの共同生活を描く『きのう何食べた?』(原作:よしながふみ 脚本:安達奈緒子 テレビ東京 金曜深夜24時12分〜)のSeason2がはじまった。

4年ぶりでも「気負い」を感じさせない

2019年に連続ドラマとして放送されると圧倒的な人気を誇り、2021年には映画化もされた。それから2年のときを経てのシリーズ第2弾。そこに気負いは微塵も感じさせず、ごくごくさりげなく、日常の断片のようにはじまった様子に、『きのう何食べた?』はもはや、私たちの生活の一部になっている、そんな気がした。それこそが『きのう何食べた?』の魅力であり、今、多くの人に求められていることなのではないだろうか。

男性同士の、愛情の伴った共同生活は、世の中の主流ではないはず。にもかかわらず、こんなにも共感できるーーその理由は、お金、食、愛、と性別も年齢も関係ない題材を扱っているからに違いない。お金と食と愛に関するシロさんとケンジの取り組みがとても理想的なのだ。まさに生活そのもの。

Season2の第1話は、シロさんが1カ月2万5000円の食費でやりくりしようとするも、どうしてもできそうにないピンチに陥るところから始まる。節約生活を助けてきたおなじみのスーパーが突然閉店し、新たなスーパーを利用することになるが、ちょっと高くてさらにピンチに。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事