その体験から生まれた「超効率的なシート学習法」をまとめたのが新刊『まるごと覚えて 頭も良くなる A4・1枚記憶法』で、同書は発売後たちまち重版がかかるなど、大きな話題を呼んでいます。
まじめな人ほど、つまずく脳の3大間違い
最近は、学び直しなどで、久々にテキストを開いた方々も多いのではないでしょうか。そんな方の多くが「なかなか勉強の成果が上がらない」「記憶力が衰えてしまって」などの悩みを抱えています。
そういう悩みを持たれている人に共通するのが「脳をうまく使えていない」ということです。
私は40代半ばまで学習塾を運営し、多くの生徒たちの勉強に伴走してきました。
また今も、入試や資格試験などに挑む人たちを対象に個別コンサルティングを行っています。
そんな経験から気づいた脳をうまく使えない人の3大間違いについて、お話しします。
脳をうまく使えない人に共通するのは、ご本人が「まじめで忍耐強い」という点です。
脳をうまく使えない人は、自分自身の欲求を抑え込んでしまうという傾向が見られるのです。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら