なぜか慕われるリーダーが実践する「小さな工夫」 「5つのうち、2つだけ」伝えるのがなぜ良いか
伝えるのは「5つのうち、2つだけ」
あらゆるスポーツにおいて、チームのリーダーに求められる能力や資質の中には、コミュニケーション能力――聞く力、話す力が必ず含まれているが、中でもラグビーは、そのコミュニケーション能力が重要視されているスポーツだと思う。
ヘッドコーチやスタッフ、メンバーはもちろんだが、試合になればレフリーとのコミュニケーションも必要になる。ラグビーでは、試合中にレフリーと直接やりとりできるのは基本的にキャプテンだけ。そこでのやりとりで、そのレフリーの判断基準や視点を正確に掴んでチーム全員に周知させなければいけないし、逆にこちらの言い分や考えを、レフリーに尋ねたりアピールして聞いてもらうことも必要になる。
試合の流れを左右する可能性もあるので、キャプテンにはシビアなコミュニケーション能力が必ず求められる。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら