温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるか 経済学から見た地球温暖化問題の最適解

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
北極圏に生息するホッキョクグマ(写真:Yayimages / PIXTA)

地球温暖化あるいは気候変動。日々ニュースを騒がせるトピックであり、関連する書籍もたくさん出版されているにもかかわらず、これほど良書に巡り合うのが難しい分野も珍しい。

それは気候変動について書かれた本の多くが、仮説検証を繰り返して論理の精度を高めるというよりも、最初から「温暖化で人類は滅亡する」あるいは「温暖化は嘘っぱちだ」というどちらかの結論を最初に決めつけた上で、結論に合致する証拠だけを並べた政治的な本であることに起因する。

温暖化と政治の関係

上の画像をクリックするとHONZのサイトへジャンプします

本書『気候カジノ』によれば、米国で2010年に行われた調査において「地球が温暖化しているという確かな証拠がある」と回答した人の割合は、高卒以下の人で61%、大卒以上で60%と、教育レベルによる差はない。ところが、同じ質問に対してリベラル派の民主党支持者では89%が「地球が温暖化している」と回答し、保守派の共和党支持者ではその割合は33%だったという。これをみても、温暖化=気候変動は科学の問題というよりも政治の問題であることが浮き彫りになる。

これが仮に素粒子物理学の超ひも理論であれば、ほとんどの人にとってそれは日常生活とは関係なく、理論が正しいのかどうかでポジションをとることもできないが、気候変動については究極的には「暑い寒い」「地球の将来が心配だ」といったレベルで私たちの生活に密接に関連しているため、私たちの観点は主観的になりがちだ。

次ページ温暖化は避けられないのか?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事