→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
以下支離滅裂な文章お許しください。私は現在大学4年生で、就職活動を行っています。公務員になりたいと思い、勉強していましたが、希望勤務地の公務員の倍率が高いため、民間企業も併願しました。
自分自身の能力が低いため、どちらもこなすことができず、民間での就活が主になってしまいました。目指すべきものに一心に取り組めないメンタルの弱さ、忍耐力のなさ、計画性のなさなど自分の弱さや悪いところを改めて実感しました。
本当に大切なことは自分の働きたいと思う場所の試験に向け一心に取り組むことであったはずなのに、内定を早く取らなければいけないという気持ちにとらわれてしまいました。そして現在、面接を受ける日々を送っていますが、希望勤務地を重視すべきなのか、自分の興味のある職種を優先すべきなのか、などの迷いや、自己否定感、もう引き返せないという絶望感にさいなまれています。どうにか現状を打開したいのですが、自分の軸がわからず、自分は負け組だと感じます。
TH 学生
就職活動はいわば自分探しの旅のようなものですから、大いに悩むこと自体はむしろいいことです。
そのような就職活動において、いちばんやってはいけないのは苦労せず、労力をかけずに内定をもらえそうなところを選んでしまうことです。
つまりは、苦労してなんぼの世界なのです。
苦労することで、本当にやりたいことが見える
苦労して、いろいろとやってみて、悩むことで、自分にとっての向き不向きみたいなものを知ることができます。そして自分を理解し、持つべき目標に対して納得したうえで、将来の道を選ぶのです。
もちろん、本格的な就職活動が始まる前に各種インターンやセミナー、OBOG訪問などを通じて、自分にとっての適性を理解するのが理想ですが、THさんの場合はその限りではありませんから、今更言ってもしかたのないことです。
ではどうすればよいのでしょうか。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら