イタリアで「スーパーカー消しゴム」無謀な挑戦 「モーターバレーフェスト」で日伊の架け橋に

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

今回、中心部のピアッツァ・グランデは、マセラティの電動化に向けてのショールームとなり、そこには上海で発表されたばかりの「グレカーレ フォルゴーレ」やフォーミュラEマシンなどが並んだ。

ピアッツァ・グランデに並ぶマセラティの電動モデル(筆者撮影)

となりの“9月20日広場”では、それと対比する形でマセラティ最後(と思われる)V8ハイパフォーマンスガソリンエンジンを搭載した「ギブリ」「クアトロポルテ」「レヴァンテ」の特別モデルが並ぶなど、まさに街中が素敵なショールームとなっていた。

最終V8モデルとなるであろうフォーリセリエ・シリーズ(筆者撮影)

また、モーターバレーフェストの一環として、いくつもの人気イベントが周辺で同時開催される。

「カヴァリーノ・クラシック・モデナ」と称すクラシックフェラーリのイベント(コンクールデレガンスとツーリング)は、ミシュラン3つ星シェフ、マッシモ・ボットゥーラのヴィラ(レストラン、ホテル)をベースに開催され、世界各国からマニアが集まった。

ヴィラでゲストを迎えるマッシモ・ボットゥーラ シェフ(筆者撮影)

おなじみのローカル・コンクールデレガンス、「コンコルソ・デレガンツァ・トロフェオ・サルバローラ・テルメ」も、近郊のリゾートスパをベースとして開催。こちらも大いに盛り上がりを見せた。

いずれの一団も、パレードランのコースとしてモデナ市街の中心部にあるエミリア街道やピアッツァ・グランデなどを通過するため、街道にはファンが溢れる。ローマ広場では各車両が整列しての展示も行われ、一般ギャラリーの満足度も高い。

エミリア街道のパレードラン(写真:Cavallino Modena)

こういったスーパーカーやクラシックカーのパレードだけでなく、イタリア各地からオーナーズクラブも集結し、街中が大きな賑わいとなる。

日本とモデナの文化交流を企画

さて、例年筆者もこのイベントに参加しており、コンクールデレガンスの審査員を務めたり、それぞれの催しの取材をしたりしているのだが、今年はちょっと違ったミッションがあった。

それは、モデナ市とこれまでも何回か開催した日本とモデナの文化交流企画が、このモーターバレーフェストの公式プログラムとなったからだ。

モーターバレーフェストに公式参加できるのは、基本的に当地をベースとする企業・団体だけだが、筆者を含む日本側の想いに賛同が得られ、例外を受け入れてくれたのだ。これはモデナ愛を公言する筆者にとっての、何よりのプレゼントであった。

次ページ「日本の古きスーパーカーブーム再評価プロジェクト」
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事