イタリアで「スーパーカー消しゴム」無謀な挑戦 「モーターバレーフェスト」で日伊の架け橋に

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33
拡大
縮小
注目を集めたユーチューバー親子の対決。畳とノボリで日本のカルチャーであることをアピール(筆者撮影)

「モーターバレー」とは、イタリアのエミリア・ロマーニャ地方の自動車産業エリアを称す。

そう、マセラティやフェラーリの本拠となるモデナや、ランボルギーニやドゥカティのボローニャ、そしてダラーラのあるパルマなどが主体となるスポーツカー文化発祥の地だ。

ローマ広場に集結したスーパーカーが壇上にあがる(写真:Cavallino Modena)

当地はもともと海外からの旅行者も多いが、ブランド認知だけでなく、観光資源の開拓という意味で、年々インターナショナルなものとなってきている。各メーカーが、週末もファクトリーをオープンして工場見学を歓迎しているのも、特徴的だ。

そんな地で行われる自動車イベントが、「モーターバレーフェスト」である。開催時には、当地の自動車メーカーのほか、モデナサーキット、そして当地の自動車ミュージアムも特別な企画を行うから、多くのエントラントが当地を訪れる。

カヴァリーノ・クラシック・モデナに集結したフェラーリたち(写真:Cavallino Modena)

さらに、各メーカーのトップが、ブランドの方向性をメディアに向けて発信することでも注目される。ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンや、マセラティのダヴィデ・グラッソのコメントも、大きな注目を集めた。

また、新しい人材登用においてもこのイベントは積極的で、新しい才能をアピールする機会でもある。実に欲張りなイベントなのだ。

このように、当地のメーカーにとって重要な意味を持つイベントであるが、一方でライバルたちが一団となって“Made in Modena”をアピールするというある種のおおらかさがあるのも、またこのイベントの特徴である。

士官学校を開放しての各ブランド展示(筆者撮影)

このおおらかさは、なんといってもイタリア独特の郷土愛に由来するもの。ビジネスで侃々諤々とやりあっても、夜は街で和気あいあいとグラスを傾けるという彼らのマインドは、少しうらやましい。

小都市モデナにさまざまな展示

街中に回廊が設けられるモーターバレーフェストは、外部車両の侵入も禁止となることもあいまって、ぶらぶら歩きに適した小都市モデナの特性を上手く活用しているといえる。

いくつもある歴史的広場にはさまざまな展示が行われ、メーカーの最新ラインナップだけでなく、当地のワークショップやレストアラーなどが、ここぞとばかりにその存在をアピールする。

次ページオーナーズクラブによるコンクールデレガンスも
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT