なぜか仕事が楽しそうな人の「なるほど」な工夫 仕事でイライラしている人に欠けている能力

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

メタ認知力を高める方法の1つに「小さなプロセスにして繰り返す」があります。何かにチャレンジしたい、状況を変えたいと思ったときに、「1回で達成する」か「1回であきらめる」のゼロイチ思考に陥り、大きな行動をしようとしたり、壁にぶつかって行動自体を止めてしまいがちです。

新しいことにチャレンジする、やりたいことに向けて進もうとしているときは、ハードルが高く感じるものです。そんなときは大きな行動よりも、小さな行動を1つひとつ着実に実行するほうが現実的です。試行と検証を細かく繰り返したほうが、大失敗も少ないからです。

仕事のモヤモヤ・イライラを止めて自分を取り戻す 小さなルーティン
『仕事のモヤモヤ・イライラを止めて自分を取り戻す 小さなルーティン』(あさ出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

とはいえ、「小さな一歩だと、目標まで遠すぎてやる気がでない」という方もいるかもしれません。ご安心ください。1日に0.2%の成長でも、1年間繰り返すと2倍になります。小さな行動もあなどれないのです。

たとえば、やりたいことを見つけたい場合であれば、「本屋に行って今どんなことに興味が向いているか探る」「セミナーに参加する」という今すぐ取り組める小さなプロセスからはじめることもできます。

また、脳は大きな変化を嫌う性質があるので、小さなプロセスを積み重ねる方が継続しやすく、毎日少しずつ前進できます。

石橋を叩くように小さな変化を積み重ねる

仕事がしんどいと思ったとき、「転職したら何かが変わるかもしれない」「転職したほうが早いんじゃないか」と思うことがあるでしょう。もちろん、転職して今の苦しい状況を逃れるのは1つの手段です。

でも、仕事で大切なこの2つのスキルを持っていなければ、転職して環境を変えたとしても、ふたたびつらい状況に陥り、仕事でストレスを抱える可能性があります。

まずは、できる範囲の小さな行動を仕事のなかで起こしていきましょう。
小さな行動を積み重ねるほうが、ストレスも少なく継続しやすいですし、軌道修正もしやすくなります。石橋を叩くように小さな変化を積み重ねて、「これならいける!」というタイミングを待つ戦略のほうがいいでしょう。

福所 しのぶ 博士(工学)、国家資格キャリアコンサルタント、弁理士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふくしょ しのぶ

東京工業大学大学院修了。特許業界に進んでわずか1年で弁理士試験に合格し、遺伝子や医療分野の特許を主として担当する。弱冠39歳での士業事務所・共同経営者就任や大学非常勤講師の兼任など精力的に活動してきた。しかし、人生の再設計を余儀なくされる経験をし、心理的成功を軸にした自分らしいキャリア形成の重要性を悟る。2020年からは、脳科学に基づくコーチング・スキルを習得するとともにキャリアコンサルタント資格も取得し、大学等でのセミナー登壇やキャリアメンターとして活動中。一児の母でもある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事