XL750トランザルプ対Vストローム800DE徹底比較 ホンダ&スズキ最新アドベンチャーバイク事情

拡大
縮小

1980年代頃から続くこうしたモデル群は、もともと、世界一過酷なモータースポーツ競技といわれる「パリ・ダカールラリー(現在のダカールラリー)」など、海外のラリーに参戦するレーシングマシンが源流。砂漠や泥濘地、山岳地帯など、あらゆる路面を1万km以上も長距離走行するために作られた競技用バイクの技術をフィードバックし、「どんな道も走破し、地球中を冒険(アドベンチャー)できる市販バイク」としてジャンルが確立。欧米など海外では、大陸横断などのバイク旅向けとして長年根強い支持を得ている。

また、日本では、1990年代などに大きな人気を得ていたが、ブーム終焉で一時期需要が衰退。同ジャンルに属するモデルは数少なくなっていたが、アウトドアブームの影響などもあるのか、ここ数年人気が復活し、各メーカーから、さまざまなモデルが販売されるようになってきた。

そんなアドベンチャーバイクの最新モデルがホンダのXL750トランザルプとスズキのVストローム800DEだ。

XL750トランザルプのプロフィール

東京モーターサイクルショーに展示されていたXL750トランザルプ(筆者撮影)

 

 

トランザルプ600V
1987年モデルのトランザルプ600V(写真:本田技研工業)

まず、ホンダのXL750トランザルプは、前述のとおり、1980年代後半から1990年代に発売されていたモデルを復活させたことも話題だ。先代のトランザルプは、1987年に583cc・V型2気筒エンジン搭載の「トランザルプ600V」、1991年には398cc・V型2気筒エンジンを採用した「トランザルプ400V」などが国内発売されたほか、欧州など海外でも大きな支持を受けたモデルだ。

トランザルプ400V
1991年モデルのトランザルプ400V(写真:本田技研工業)

当時、パリ・ダカールラリーに参戦していたホンダのワークスマシン「NXR750」の技術をフィードバックした市販バイクで、高いオフロード走破性と、高速巡航を快適にする大型のカウリングなどを装備することで、まさにアドベンチャーバイクの先駆け的なモデルだった。

Vストローム800DEのプロフィール

Vストローム800DE
東京モーターサイクルショーに展示されていたVストローム800DE(筆者撮影)

一方のVストローム800DEは、1050ccや650cc、250ccなど、豊富なラインナップを誇るスズキのVストローム・シリーズに属するモデルだ。新型は1050ccと650ccの中間に位置するミドルクラスのモデルとなる。2002年に登場した輸出専用モデルの「Vストローム1000」を源流に持つが、当初はオンロード色が強いツアラーモデルだった。

次ページともにミドルクラスとなるが、デザインやサイズ感の違いは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT