「部下が育たない上司」は3つの事ができていない 「育てないほうが育つ」という目から鱗な事実

拡大
縮小

うまくいかなかったときには、それでも良い部分がなかったかを探します。「計画自体は良かった」「目のつけどころは良かった」「やろうとした姿勢は良かった」など、何かしら良かったことを褒めてください。

この褒めがないと部下は育ちません。自分で考えて行動できない人は、自信がないわけですから、上司からやり方を教えてもらえず、自分で考えてやってみたら、いっさい褒められず叱られる。これでは、さらに自信をなくすだけです。

どんな些細なことでもいいので、少なくとも「自分で考えて行動したこと」は褒めてあげましょう。

この小さな褒めが、大きな違いを生みます。

そのうえで、「どうしたらうまくいったと思う?」「他にどんなやり方があったかな?」「○○は調べてみた?」「○○さんには聞いてみた?」と、あくまでやり方を教えず、次に向けて考えさせます。

一度、自分で考えて、行動して成果をあげることができた部下は、しだいに指示をあおがなくて済むようになります。

自分で考える力を身につけさせることが大切

このアプローチ方法は、やり始めこそ手間がかかります。

チームづくりの教科書: マネジメントのめんどくさいをすべて解決する
『チームづくりの教科書: マネジメントのめんどくさいをすべて解決する』(アルファポリス)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

大変だと感じると思いますが、これが1ヶ月、2ヶ月と続けていくと、部下はみるみるたくましくなります。仕事のゴールさえ伝えれば、自分で考えて成果を出すようになり、見違える成長を遂げます。

仕事を丸投げするのではなく、ゴールを共有し、やり方は考えさせ、うまくいったら褒め、うまくいかなくても良い部分を褒め、うまくいかなかった部分を考えさせる。

決して難しいことではありませんが、実行できている人は少ないのです。

教えない、育てない。

すると、部下は勝手に育ちます。部下は、育てるのではなく、育つ。ぜひ覚えておいてください。

アルファポリスビジネスの関連記事
上司1年目から部下がぐんぐん成長する3つの方法
「上司ガチャにハズれた」と言わせない3つの方法
「部下が何を考えているのか分からない…」残念なリーダーに欠けている3つの視点

アルファポリスビジネス編集部

アルファポリスはエンターテインメントコンテンツのポータルサイト。小説、漫画、書籍情報などを無料で配信。最近はビジネス系の記事にも力を入れている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT