4代目プリウス購入者「60代以上が過半数」の事実 4282人の購入者データで振り返る先代の足跡

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2015年12月~2023年1月にかけて販売された4代目プリウス(写真:トヨタ自動車)

「Hybrid Reborn」をコンセプトに斬新なスタイリングで話題を呼んでいる5代目トヨタ「プリウス」。ついそのデザインに目が奪われるが、加速性能をはじめとしたHEV(ハイブリッド車)としての性能を磨き込んだことも、注目ポイントだ。

しかし、斬新なスタイリングと走りのブラッシュアップという点は、2015年12月に登場した先代(4代目)も、3代目から大きく変わった点であった。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

重心を下げ、“走りの良さ”を強調したことが、それまでとの大きな違いで、特徴的なデザインとあわせて賛否がわかれたものである。

これは、「ヴィッツ(当時)」から「アルファード」まで、あらゆるクルマにHEVがラインナップされたことで、プリウスの存在感が問われたがゆえのモデルチェンジだったともいえ、トヨタの試行錯誤の結果でもあった。実際、発売から時を経るごとに販売は伸び悩み、「アクア」をはじめとした他車種に移った感もある。

そこで、5代目プリウスが誕生した今、4代目が「どんな人に売れたのか」を見ていきたい。

アクアやカムリなど5車と比較

一般にデータ分析では比較を行うことが基本となるため、いつもユーザー分析をする際には、競合車種と比較している。しかし、エコカーの代表として君臨し続けたプリウスは、比較対象となる競合車種があまりない。一時、ホンダ「インサイト」が存在感を示した時期もあったが、プリウスの牙城は崩せなかった。

発売当初の「前期型」となる4代目プリウス(写真:トヨタ自動車)

そこで、本分析ではプリウス購入者のうち、それなりに多くの人たちが実際に比較した車種である、トヨタ「アクア」、トヨタ「カムリ」、ホンダ「フィット」、日産「ノート」、日産「リーフ」を比較対象として取り上げることにした。

使用するデータは、市場調査会社のインテージが毎月約70万人から回答を集める、自動車に関する調査「Car-kit®」を使用する。

<分析対象数>
■トヨタ プリウス(プリウスα、プリウスPHVは除く):4,282名
■トヨタ アクア:5,369名
■トヨタ カムリ:712名
■ホンダ フィット:4,495名
■日産 ノート:5,356名
■日産 リーフ:1,188名
※いずれも分析対象は4代目プリウスの販売期間に合わせて2015年12月~2022年11月新車購入者とする


まずは4代目プリウス発売以後、6年間のプリウス(プリウスα含む)の順位と販売台数を自販連のデータから見てみよう。

■2016年 1位(248,258台)
■2017年 1位(160,912台)
■2018年 3位(115,462台)
■2019年 1位(125,587台)
■2020年 12位(67,297台)
■2021年 16位(49,179台)
■2022年 20位(32,675台)
※一般社団法人日本自動車販売協会連合会「乗用車ブランド通称名別順位」より
※プリウスαを含む

2015年12月に登場した4代目プリウスは、登場直後となる2016年からスタートダッシュに成功。乗用車・軽自動車含めて、唯一の20万台超えとなる24.8万台もの圧倒的な台数を記録した。

ちなみに2位は同じくトヨタのアクア(約16.8万台)、3位もトヨタのシエンタ(約12.6万台)であった。この3車種だけで50万台オーバーと、中規模メーカーの年間販売台数を超えそうである。

次ページメインユーザーは60代以上、平均購入価格は329万円
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事