ロッテリア「560円モーニング」が想像以上だった ゼンショーの買収で「個性的な魅力」活かせるか

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「ロッテリア」という店名は、「ロッテ」と「カフェテリア(軽食堂)」を組み合わせた造語です。その名のごとくホットサンドにライスバーガー、リゾットと、個性的でハンバーガーチェーンの枠にとらわれない、朝メニューを展開していました。

居心地の良さも魅力

私が訪れた「ロッテリア」は、山手線のとある駅から徒歩5分の路面店です。カウンタースタッフの接客も感じが良く、店内にはカウンター席だけでなく、テーブル席もあり、そこには1人掛けのソファも用意されていました。居心地の良さを大切にしているのが伝わってきます。

(写真:筆者撮影)

利用時間は土曜の朝9時頃でしたが、近隣にはオフィス街も住宅街も大学もあるため、店の外ではさまざまな人たちが行き交っていました。しかし私が滞在した30分間に来店したのは、コーヒーを注文しカウンター席に座った青年と、テイクアウトをオーダーした中年女性のみでした。

魅力があるのに、それがうまく伝わっていない、集客につながっていないのではないかと、歯痒さを覚えました。

「ロッテリア」は今年4月に、「すき家」「はま寿司」「ココス」などを運営する飲食業界の最大手「ゼンショーホールディングス」が買収することが決まっています。実は「ゼンショーホールディングス」は、2002年にハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」をダイエーから買収したものの、2009年に撤退という苦い経験をしています。

過去から学び、「ロッテリア」の持つ魅力を活かしつつ、いかに売上を伸ばしていくのか。そして「ロッテリア モーニング」のさらなるブラッシュアップはあるのか、今後の展開が楽しみでなりません。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改訂されている可能性がありますので、最新情報は企業の公式サイトをご覧ください。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『THE TIME,』(TBS系)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事