30秒に1人を殺す「下痢」は解決できるのか バングラデシュのスラム街で学んだこと

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
(写真:わたなべ りょう / Imasia)

悶々とした思いで終えたインターンシップ

勢いづいてロンドン大学大学院に入学した私でしたが、英国の修士課程は、ものの1年。あっという間に座学は終わり、世界保健機関(WHO)でインターンシップをすることになりました。

この連載の一覧はこちら

私に課せられたミッションは、今は日本人にも馴染みのある、デング熱の予防・対策に関するガイドラインの策定でした。しかし、当時の私はデング熱について文献を通じて知ることはできても、デング熱にかかるとどれだけ苦しいのか、その病気を媒介する生き物(蚊)はどういう奴なのか、想像力を膨らませることしかできませんでした。

想像力だけで、ガイドラインなど策定していいものなのか。そんな悶々とした思いで、インターンシップを終えました。それがきっかけで、修士研究はやっぱり、前回もご説明した、30秒に1人のペースで人を殺している「下痢」をやろうと決めました。

私は下痢に関する研究の提案書を持ってスポンサーを探すべく、大学内を行脚することになります。

次ページスポンサーがみつからない
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT