そして、そのために大事なのが「整理」です。PCでも勉強机でも、しっかりと整理しておかなければ、効率は上がらないのです。
・PCで何かファイルを探すときに時間がかかっていませんか? 整理するための時間を取っていますか?
これがしっかりできていないと、緊張感が薄れてだらけてしまったり、ミスが多くなってしまったりするのです。
勉強するときにスマホをどこに置くか
答案を書く際にスペースを空ける、という話が漫画でもありましたが、あれも同じ話ですね。整理できている状態をつねに作ることで、集中力を上げるのです。
さらに、スマホをどこに置いているかで、かなり物事は変わってきます。
実は、「スマホをポケットに入れておくと、それだけで『連絡が来るんじゃないか』と思ってしまって集中力が大幅に下がる」という研究もあります。ポケットに入っているだけで、集中力が下がるのです。
だからこそ、何かに対して集中して臨みたいときは、鞄の中にスマホを入れたり、手の届かない場所にスマホを置いたりして、物理的に離しておく必要があるのです。これも、仕事や勉強に向かう姿勢を作るといえるでしょう。
ということで、姿勢をよくすることで効率が上がる、という話でした。東大生がやっているこれらの方法を、だまされたと思って一度試してみてください。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら