味見をしながら残りのみそ10gを加えます。みそはメーカーによって塩分量が異なるので味見が必要です。とくにだし入りみそは塩気が強くなりがちなので、慎重に調整してください。みそは長い時間煮込むと香りが弱くなるので、2度めに加えるみそは香り付けの意味もあります。
最後に3cmに切った万能ねぎを加え、1分ほど煮たら出来上がりです。大根とネギ(それとにんにく)には硫黄化合物が含まれており、豚肉の風味を引き立てますし、表面に浮いている豚の脂が豚汁らしい香りを出すはずです。好みで七味唐辛子を振るとさらにおいしくなります。
豚肉は長く煮込むとやわらかくなり、おいしく食べられますが、万能ねぎは加熱しすぎないようにします。料理を組み立てるときは音楽におけるコードのように3つの和音を意識するといいでしょう。
この料理の味を分解するとまず豚肉とみそのうま味が低音に相当します。中音に相当するのが野菜で、これが味の広がりを生みます。最後の高音が万能ねぎや七味唐辛子。フレッシュな風味や香りが加わることで、華やかさが出ます。レシピがない場合でもこのような味の層を意識すると料理への理解が深まるはずです。
(写真はすべて筆者撮影)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら