苦手な人と話す時に心のダメージをゼロにする策 悪口をよく話す人、反りが合わない家族や友人

拡大
縮小

一方で、あなたが悪口を言うのが好きじゃない、Aさんのことを別に嫌いではない、といった理由から、悪口に加わりたくないと考え、「悪口はやめたほうがいいんじゃないかなあ」「Aさん、そんな悪い人じゃないと思う」など、その場の空気を壊すようなことを言ったとします。

その場合、周りの人から「自分だけきれいぶっている」「本心を見せず、何を考えているかわからない」などと思われてしまう可能性があります。

悪口に参加したくないときは、話題を変えてみる

では、周りが悪口で盛り上がっていたら、どうするべきなのか。

一番無難なのは、聞こえないふりをしてスルーすることですが、一対一の会話の場合は通用しません。

そこでまず考えられるのは、「『へえ』『ほう』『そうなんだ?』など、『それは、私にとっては、今まで見たことも聞いたことも考えたこともない新情報です』というテイで、ひたすら当たり障りのない相槌をうつ」という方法。

これなら、ギリギリ同意したことにはならないし、話し手の気分を損ねることもないでしょう。

とはいえ、相槌を打つだけでも、相手が「この人、ちゃんと聞いてくれている」と感じ、さらに悪口が盛り上がってしまう可能性があります。

また、「あなたはどう思うのか?」と水を向けられたら、返す言葉に困ってしまうこともあるかもしれません。

そんなときに試していただきたいのが、「話題を変える」という方法。
たとえば、相手(仮にBさんとします)が「Aさんって、全然仕事しないんだよね」と言ったら、「いやでもBさん、よくフォローしてるよね。見ててすごいし偉いなと思う」といった具合に、相手を褒める方向に話を持って行くのも手です。

悪口で盛り上がる人は、「自分の大変さを知ってほしい」と考えている可能性もあるからです。

さりげなく話題を変えるのが難しい場合は、多少強引かもしれませんが、悪口が途切れたときにでも、「あ、全然関係ないけど」と前置きしつつ、相手の好きそうなテレビ番組や相手が推しているタレントの話題を出してみたり、自分が困っていることを相談してみたりするのもいいかもしれません。

次ページ相手がスルーしづらい話題を振る
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT