もしかして「うつ」?心と体に起きる5つの変化 日常の些細な出来事に対しても不安感を覚える
「不安のプログラム」は、常に頭の中をフル回転して、危険を予防しようとします。原始時代で言えば、特に夜は「猛獣などの外敵に襲われる危険が大きい時間帯」なので、警戒を強め、起きたまま不安思考を進めるのです。つまり、「眠れない」ではなく、「眠らないスイッチ」が入っているということ。この不安によって「考え込んでしまう」のも、うつの典型的な症状です。
最後に、うつによって起こる心と体の変化で代表的な症例を挙げておきます。
①不眠:「眠れない」苦しさ、2週間以上の継続
②食欲不振:おいしくない、体重変化
③疲労感(負担感):休んでも疲れが抜けない
④思考停止:仕事ができない、成績の低下
⑤身体不調:肩こり、頭痛、腹痛などあらゆる症状
①無力感(自信の低下):何をやってもダメ、不幸続き、自信なし
②自責感(罪の意識):自分は迷惑、「申し訳ない」。離婚、退職
③対人恐怖・怒り:人を避ける、逆に怒り(特に身内に)
④不安・焦り・後悔:休めない、否定的な考えしかうかばない
⑤「死にたい」気持ち:消えてしまいたい、居場所がない
とにかく休むことをすすめよう
もしも、あなたの大切な人に“うつっぽい”言動が増えてきたら、とにかく休むようにすすめてください。
考えることを意志でやめられる状態から、やめられない状態に移行する前に、いったん立ち止まることが必要です。
本人だけでなく、関わる自分の体調や体力も考慮し、ひとりで抱えきれないときは、家族や周囲の人、行政サービスや専門家を頼るようにしましょう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら